半島と島の暮らし -- 歴史文化ライブラリー --
山口徹 /著   -- 吉川弘文館 -- 2003.11 -- 19cm -- 198p

資料詳細

タイトル 海の生活誌
副書名 半島と島の暮らし
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
著者名等 山口徹 /著  
出版 吉川弘文館 2003.11
大きさ等 19cm 198p
分類 662.1
件名 漁村-日本-歴史-近世 , 漁業-日本-歴史-近世
著者紹介 1931年東京都生まれ。57年成蹊大学経済学部卒。現在、神奈川大学名誉教授。主要編著書「日本近世商業史の研究」「近世海村の構造」「近世漁民の生業と生活」「近世畑作村落の研究」「瀬戸内諸島と海の道」。
内容紹介 豊饒の海に囲まれた日本列島は、海と深く関わり独自の文化を育んできた。瀬戸内海や房総・伊豆に暮らす海民の多様な歴史と個性を追求し、日本人の基層にある“海の心”を探る。
要旨 豊饒の海に囲まれた日本列島は、海と深く関わり独自の文化を育んできた。瀬戸内海や房総・伊豆に暮らす海民の多様な歴史と個性を追求し、日本人の基層にある“海の心”を探る。我々は海に生きる人々の姿に何を学ぶのか。
目次 海と日本人―プロローグ;日本文化と瀬戸内海民;海辺の環境と暮らし;江戸近海の自然と漁業;漁業権と漁場;近代化と漁村の変貌―エピローグ
ISBN(13)、ISBN    4-642-05565-7
書誌番号 1103078402

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 662 一般書 利用可 - 2030585650 iLisvirtual