らくらくブックス --
野沢秀雄 /著   -- 家の光協会 -- 2003.11 -- 21cm -- 158p

資料詳細

タイトル すぐできる 症状別筋力トレーニング
シリーズ名 らくらくブックス
著者名等 野沢秀雄 /著  
出版 家の光協会 2003.11
大きさ等 21cm 158p
分類 780.7
件名 トレーニング(体育) , 筋力
著者紹介 1940年京都府生まれ。京都大学農学部卒。(株)明治製菓健康産業部在籍時、日本初のプロテインパウダーを開発。75年健康体力研究所初代所長に就任、現在、顧問。テレビ、雑誌など多岐にわたって活躍中。(社)日本ボディビル連盟公認指導員認定講師。
内容紹介 日本の筋力トレーニング指導の第一人者が、ちょっと気になる症状や病気ごとに、それを改善・予防するためのトレーニングを紹介。この体操を毎日の生活習慣にして、健康・体力・元気を手に入れよう。
要旨 気になる症状にズバッと効く「常備トレーニング」の宝庫。人間の肉体は、驚くべき潜在能力を秘めています。本書で紹介する手軽な体操を毎日の「よい生活習慣」にすることにより、誰でも予想を超えた健康・体力・元気を手に入れることができます。
目次 第1章 中高年からの運動、そのすこやか効果(「運動」「体操」は「単なる動作」の積み重ね;ルールはなし。思い立った時にやるだけでいい ほか);第2章 ちょっとした不調を改善する健康トレーニング(頭痛をやわらげる;肩こりをやわらげる ほか);第3章 生活習慣病に負けない医学的トレーニング(骨密度を高める;高血圧を改善する ほか);第4章 体のたるみを解消するしなやかトレーニング(あごと首を引き締める;二の腕を引き締める ほか);第5章 ボケ予防のためのいきいきトレーニング(両手両指広げ;グー・チョキ・パー ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-259-56062-X
書誌番号 1103081292
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103081292

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 780 一般書 利用可 - 2030647567 iLisvirtual