奈良県立橿原考古学研究所 /編   -- 八木書店 -- 2003.11 -- 22cm -- 731p

資料詳細

タイトル 橿原考古学研究所論集 第14
著者名等 奈良県立橿原考古学研究所 /編  
出版 八木書店 2003.11
大きさ等 22cm 731p
分類 210.2
件名 考古学-日本
注記 創立65周年記念
内容 内容: 社稷の起源   樋口隆康著
要旨 発掘現場の最前線から最新の発掘調査を踏まえ、考古学を中心に周辺分野の専門家を交えて総合的・学際的に論究。ミヤケ、都城制、古代寺院、服飾等、多彩な論考32本を収録。
目次 社稷の起源;縄文文化確立期における石器組成の地域性;もっとも細かい網代の圧痕;一九五〇年代、縄文・弥生移行期の研究;出土織物の織幅から貫頭衣の構成へ;短身銅矛論;大和の弥生時代方形周溝墓と台状墓;弥生土器における赤色塗彩の展開;三角縁神獣鏡の出土傾向;韓と倭の馬形帯鉤〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-8406-2081-4
書誌番号 1103096406

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.2/86/14 一般書 利用可 - 2031158837 iLisvirtual