音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
男色の民俗学
歴史民俗学資料叢書
--
礫川全次
/編 --
批評社 -- 2003.12 -- 22cm -- 311p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
男色の民俗学
シリーズ名
歴史民俗学資料叢書
著者名等
礫川全次
/編
出版
批評社 2003.12
大きさ等
22cm 311p
分類
384.7
件名
男色
著者紹介
1949年生まれ。ノンフィクションライター。歴史民俗学研究会代表。著書「サンカと説教強盗」「史疑幻の家康論」「大津事件と明治天皇」「戦後ニッポン犯罪史」。編著書「歴史民俗学資料叢書」。
内容
内容: 解説篇 男色の沿革を略述し日本人の国民性に及ぶ
内容紹介
未開拓な部分が多いわが国の男色研究史の中から、明治20年代~昭和30年代の知られざる男色論21編を、全文新組み脚注付きで覆刻。男色を容認してきた日本の風土、文化と日本人の深層に迫る書。
要旨
古来日本は男色が盛んな国であった。近代以前の僧侶・武士・芸能者という男色の三大勢力に、明治以降は学生が加わった。その系譜は今日のオウム真理教や自衛隊にまで脈々と連なっている。男色を通して見る日本精神史。未開拓な部分が多いわが国の男色研究史の中から、明治20年代~昭和30年代の知られざる男色論・ユニークな男色論21編を紹介する。
目次
解説篇 男色の沿革を略述し日本人の国民性に及ぶ;資料篇(男娼(一八九〇年)(独笑居士);男色に就て(一八九九年)(舟岡英之助);学生の暗面に蟠れる男色の一大悪風を痛罵す(一九〇九年)(河岡潮風);男子間相愛の風俗の沿革(一九一八年)(森徳太郎);同性愛の歴史観と其意義(抄)(一九二一年)(鷲尾浩);男色に関する史的及び文学的考証(一九二四年)(田中香涯);男倡を出現させた当代の好尚(一九二七年)(中山太郎) ほか)
ISBN(13)、ISBN
4-8265-0383-0
書誌番号
1103096909
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103096909
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
Map
384.7
一般書
利用可
-
2031201147
ページの先頭へ