検索条件

  • 著者
    日本経済政策学会
ハイライト

アン・ドーソン /編, アンドレ・タイリー /編, 島悟 /監訳, 小林和佳子 /監訳   -- 日本評論社 -- 2003.12 -- 21cm -- 216p

資料詳細

タイトル うつ病という時限爆弾
著者名等 アン・ドーソン /編, アンドレ・タイリー /編, 島悟 /監訳, 小林和佳子 /監訳  
出版 日本評論社 2003.12
大きさ等 21cm 216p
分類 493.76
件名 躁うつ病
注記 Depression./の翻訳
著者紹介 【ドーソン】英国WHO地域事務所非感染性疾患部長。
内容紹介 潜在的うつ病患者は、社会の「時限爆弾」的存在。うつ病の診断と治療に関する理解を深めることを目的に開催された、WHO主催による国際会議の報告集。最も身近な精神障害の最新情報がわかる。
要旨 本書は、世界保健機関(World Health Organization:WHO)非感染性疾患対策部(在ロンドン)により組織運営された単極性うつ病に関する本会議の内容をまとめたものである。会議の目的は、早期診断を必要とするうつ病患者の診断と治療に関する理解を深めることであり、とりわけ非典型的な臨床像を呈するケースや適切な抗うつ薬治療による迅速な治療により、臨床上の利益および経済的利益を受けるケースに関する理解である。こうした認識が、この領域における、よりよいケアにつながることが期待される。本会議は、プライマリケアの現場で働いている人々、国および地域の政策立案者、健康保険組合や他の健康管理団体で働く人々を対象としている。
目次 第1章 うつ病と現代社会;第2章 うつ病治療の概観;第3章 うつ病とプライマリケア;第4章 職場におけるうつ病;第5章 うつ病の経済的・社会的影響;第6章 ディベート―新世代の抗うつ薬は、うつ病への最も有効な第1次選択薬なのか?
ISBN(13)、ISBN    4-535-98194-9
書誌番号 1103097713

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.7/2381 一般書 利用可 - 2031171388 iLisvirtual