新たな生のほうへ --
ロラン・バルト /著   -- みすず書房 -- 2003.12 -- 21cm -- 321p

資料詳細

タイトル ロラン・バルト著作集 10(1978-1980)
各巻タイトル 新たな生のほうへ
著者名等 ロラン・バルト /著  
出版 みすず書房 2003.12
大きさ等 21cm 321p
分類 958
注記 Oeuvres comple`tes./の翻訳
注記 年表あり
著者紹介 1915~80年。フランスの批評家・思想家。53年に「零度のエクリチュール」を出版して以来、現代思想に限りない影響を与え続けた。
内容紹介 20世紀フランス思想を代表する作家・批評家の全容を、年代順・新訳で集成。本巻には、コレージュ・ド・フランスでの講義を続けながら、最晩年のバルトが書き、話したテクスト40篇を収録。
要旨 コレージュでの講義をつづけながら、最晩年のバルトが書き、話したテクスト40篇。芸術論、通りぬけてきた理論や対象の響き、小説への意志。色あざやかな三本の糸で織りあげられる美しい一巻。
目次 1978(少数派のなかの少数派―ザフラニ著『イスラム西方圏におけるユダヤの詩』について;音楽分析と知的作業―現代音楽の公開研究会に参加して;ゼロ度の彩色―アマチュア画家として思うこと ほか);1979(クロニック―『ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール』誌に連載した時評;「固まる」―プルーストの小説技法を考える;男性がいない―アンドレ・テシネの映画『ブロンテ姉妹』に出演して ほか);1980(リュシアン・クレルグ写真集についてのノート―『砂の言葉』をめぐって;ピアノ 思い出―わたしにとってのピアノの魅力とは;親愛なるアントニオーニ…―イタリア映画界のなかの芸術家 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-622-08120-2
書誌番号 1103097725

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 958 一般書 利用可 - 2031171167 iLisvirtual