中西輝政 /著, 新しい歴史教科書をつくる会 /編   -- 産経新聞ニュースサービス -- 2003.12 -- 22cm -- 462p

資料詳細

タイトル 国民の文明史
著者名等 中西輝政 /著, 新しい歴史教科書をつくる会 /編  
出版 産経新聞ニュースサービス 2003.12
大きさ等 22cm 462p
分類 210
件名 日本-歴史
著者紹介 昭和22年大阪生まれ。現在、京都大学総合人間学部教授。京都大学法学部卒。英国ケンブリッジ大学歴史学部大学院修了。京都大学助手、スタンフォード大学客員研究員、三重大学人文学部助教授、静岡県立大学教授を歴任。専攻は国際政治学、国際関係史、文明史。
内容紹介 過去の歴史と未来の歴史をつなげてゆくもの、それが文明史である。なぜ今、文明史なのか。文明史から見る、あるべき日本の未来とは…などを語る。中西文明史観の総決算といえる1冊。
要旨 文明史観なき国家は、必ず滅ぶ。過去の歴史と未来の歴史をつなげてゆくもの、それが文明史である。
目次 第1部 なぜ今、文明史なのか(文明史が示す日本の現状と危機;「文明史」とは何か);第2部 日本文明を考える(日本文明史に見る「超システム」現象;「縄文」と「弥生」の日本文明史 ほか);第3部 外から見た日本文明(世界の中の日本文明―比較日本文明論1;日本はアジアではない―比較日本文明論2);第4部 現代日本の文明史的立場と課題(文明としての米・中との対峙;文明史から見たあるべき日本の改革)
ISBN(13)、ISBN    4-594-04275-9
書誌番号 1103097770

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2031160130 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2031127966 iLisvirtual