東アジアと平安日本 -- シリーズ民族を問う --
保立道久 /著   -- 青木書店 -- 2004.1 -- 20cm -- 328p

資料詳細

タイトル 黄金国家
副書名 東アジアと平安日本
シリーズ名 シリーズ民族を問う
著者名等 保立道久 /著  
出版 青木書店 2004.1
大きさ等 20cm 328p
分類 210.36
件名 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史-平安時代
注記 文献あり
著者紹介 1948年東京都生まれ。73年国際基督教大学教養学部卒。75年東京都立大学大学院人文科学研究科修了。現在、東京大学史料編纂所教授。著書「中世の愛と従属」「平安王朝」「物語の中世」「中世の女の一生」「平安時代」。
内容紹介 金を独占し、唐物を愛でた国家中枢。激動期の東アジア世界の中で、独占的権益を確保する貿易システムの形成と、「神国」の「万世一系」の王を自認する王権の内実を描く書。
要旨 金を独占し唐物を愛でた国家中枢。激動期の東アジア世界の中で、独占的権益を確保する貿易システムの形成と、「神国」の「万世一系」の王を自認する王権の内実を描く。
目次 序章 「渡来人の王国」から民族複合国家へ;第1章 奈良時代の東アジアと渡来人(東アジアの平和と東大寺大仏;大仏開眼会の国際的風景 ほか);第2章 九世紀日本と遣唐使(宝亀の遣唐使と「万世一系」;延暦の遣唐使と平城天皇の乱 ほか);第3章 東アジアの内乱と一〇世紀日本(宇多天皇と寛平遣唐使の発起・停止;醍醐天皇と唐物御覧 ほか);終章 黄金国家―平安日本(王権の外交権の物質的基礎―蔵人所納殿の黄金;金インゴットの流通と沽価 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-250-20400-6
書誌番号 1104005231

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.3/2100 一般書 利用可 - 2031394247 iLisvirtual