ヤマトからガンダムへのアニメ文化論 --
井上静 /著   -- 社会批評社 -- 2004.1 -- 19cm -- 234p

資料詳細

タイトル アニメジェネレーション
副書名 ヤマトからガンダムへのアニメ文化論
著者名等 井上静 /著  
出版 社会批評社 2004.1
大きさ等 19cm 234p
分類 778.77
件名 アニメーション
著者紹介 東京生まれ。法学部卒。アニメ・映画研究にかかわる。サブカルチャーアナリスト。主な著書に「宮崎駿は左翼なんだろう」「裁かれた防衛医大」、共著に「ケイゾク 攻略読本」など。
内容紹介 「宇宙戦艦ヤマト」とは何だったのか。ヤマトに影響を与えた過去の映画から、ヤマトに影響された以降の映画までを併せて、その技巧的・主題的関わりを辿り、あの当時の社会的背景を照らし出すアニメ文化論。
要旨 若者達がロマンを抱いた名作SFアニメの世界―その時代を照射するアニメ文化論。
目次 第1章 『宇宙戦艦ヤマト』の誕生(新鮮で衝撃的映像;空前の大ブーム;時代の寵児・西崎義展と角川春樹 ほか);第2章 時代の波に乗った『ヤマト』(『さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち』;『宇宙戦艦ヤマト2』;『宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち』 ほか);第3章 『ヤマト』から『ガンダム』へ―アニメ文化論序説(『ヤマト』に描かれる「愛」とは?;敵役の行方;ワーグナー劇との相似 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-916117-59-X
書誌番号 1104006135
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104006135

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。