世界歴史選書 --
佐藤次高 /著   -- 岩波書店 -- 2004.1 -- 20cm -- 213,10p

資料詳細

タイトル イスラームの国家と王権
シリーズ名 世界歴史選書
著者名等 佐藤次高 /著  
出版 岩波書店 2004.1
大きさ等 20cm 213,10p
分類 227
件名 イスラム圏-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1942年生まれ。アラブ・イスラーム史。現在、早稲田大学文学部教授、東京大学名誉教授。(財)東洋文庫研究部長。
内容紹介 国境を越えて広がるイスラーム世界において、「国家」とは何か。王権はいかにして支配を正当化したのか。即位儀礼、民衆と王権の関係、社会秩序の維持などの現実面に光を当て、イスラームにおける国家の意味を考察。
要旨 七世紀以来、イスラーム世界は地域・民族の枠を超えて東西に広がった。しばしば「ネットワーク型」とも形容されるこの広域世界において、「国家」とはいかなる存在だったのか。王権はいかにして支配を正当化し、統治体制を確立したのか。七‐一六世紀のイスラーム史の展開と、法学者・知識人によるイスラーム国家論を広い視野から押さえつつ、豊富な史料をもとに、即位儀礼、民衆と王権との関係、社会秩序の維持者としての王権の役割、などの現実面に光をあて、イスラームにおける国家の意味を考える。
目次 プロローグ―国家と王権を問う意味;第1章 初期イスラーム時代の国家と王権;第2章 国家と社会のしくみ;第3章 後期イスラーム時代の国家と王権;第4章 王権儀礼と社会の慣行;エピローグ カリフ・スルタン・シャー
ISBN(13)、ISBN    4-00-026849-X
書誌番号 1104007549

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 226 一般書 利用可 - 2031443221 iLisvirtual
公開 Map 227 一般書 利用可 - 2031511987 iLisvirtual
公開 Map 226 一般書 利用可 - 2031411176 iLisvirtual