隠喩としての建築 --
柄谷行人 /著   -- 岩波書店 -- 2004.1 -- 20cm -- 240p

資料詳細

タイトル 定本 柄谷行人集 第2巻
各巻タイトル 隠喩としての建築
著者名等 柄谷行人 /著  
出版 岩波書店 2004.1
大きさ等 20cm 240p
分類 081.6
内容紹介 ジャンルを超えて批評空間を創造してきた著者の作品集成。他の言語に翻訳された著作・論文のみを選定。本巻は、70年代以降のディコンストラクションの運動が切り開いた地平を社会哲学へと架橋した、記念碑的著作。
目次 第1部 制作(建築への意志;形式のステータス;建築と詩 ほか);第2部 生成(自然言語;貨幣;自然脳 ほか);第3部 教えることと売ること(独我論;教える立場;隠喩としての建築 ほか);後記―隠喩としての建築と現実の建築(二〇〇三年)
ISBN(13)、ISBN    4-00-026487-7
書誌番号 1104007815

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 081.6/73/2 一般書 利用可 - 2031454177 iLisvirtual