横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
すぐわかる 作家別やきものの見かた
中ノ堂一信
/編 --
東京美術 -- 2004.2 -- 21cm -- 127p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
すぐわかる 作家別やきものの見かた
著者名等
中ノ堂一信
/編
出版
東京美術 2004.2
大きさ等
21cm 127p
分類
751.1
件名
陶磁器-日本
,
陶芸家-日本
注記
年表あり
著者紹介
1946年生まれ。現在、京都造形芸術大学教授。主な著書に「京都窯芸史」「近代日本の陶芸家」「富本憲吉のやきもの」などがある。
内容紹介
桃山時代から昭和まで、日本陶芸史に大きな足跡を残した48人の作品と生涯を探る。それぞれの代表作を紹介し、その特徴や見どころ、作陶の心や技術を簡潔に解説。やきものの多様で豊かな世界を知ることができる書。
要旨
桃山時代から昭和までの日本陶芸史に大きな足跡を残した作家48人の作品と生涯を探る。それぞれの代表作を紹介し、その特徴や見どころ、作陶の心や技術を簡潔に解説。やきものの多様で豊かな世界を知り、作品への鑑賞眼を深めることができる。
目次
江戸時代―窯元と文人陶工の時代(楽長次郎―作品に個人名を残した最初の陶工;本阿弥光悦―ひとつとして同じ形がない数寄風流の茶碗;楽道入―光悦と親交を結んだ楽茶碗の名手 ほか);明治時代―西欧世界と製陶家の時代(九谷庄三―華やかさと繊細さが調和した彩色金襴手;三浦乾也―あえて「乾山」を名のらぬ「六世乾也」;永楽和全―近代京焼の黎明期を支えた名工 ほか);大正・昭和時代―個性創作と陶芸家の時代(板谷波山―見る者を魅了する閑かなる個性の表現;清水六和―京都陶芸界の近代化のリーダー;川喜田半泥子―奔放自在の数寄の陶芸家 ほか)
ISBN(13)、ISBN
4-8087-0753-5
書誌番号
1104010900
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104010900
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
8
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
751.1
一般書
利用可
-
2031550168
鶴見
公開
Map
751
一般書
利用可
-
2032316312
神奈川
公開
751
一般書
貸出中
-
2031918882
南
公開
Map
751
一般書
利用可
-
2031559823
保土ケ谷
公開
Map
751
一般書
利用可
-
2031582353
磯子
公開
Map
751
一般書
利用可
-
2031617386
緑
公開
Map
751
一般書
利用可
-
2031563987
泉
公開
Map
751
一般書
利用可
-
2030758768
ページの先頭へ