講談社選書メチエ -- 知の教科書
今村仁司 /編, 座小田豊 /編   -- 講談社 -- 2004.3 -- 19cm -- 268p

資料詳細

タイトル ヘーゲル
シリーズ名 講談社選書メチエ 知の教科書
著者名等 今村仁司 /編, 座小田豊 /編  
出版 講談社 2004.3
大きさ等 19cm 268p
分類 134.4
個人件名 ヘーゲル,ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【今村】1942年生まれ。東京経済大学教授。専攻は社会思想史。著書に「近代性の構造」「交易する人間」「清沢満之の思想」など。
内容紹介 ヘーゲルは1つの切断線。哲学の歴史的展開を総合し、完成させる事によってギリシア=西洋哲学を終わらせたヘーゲルはまた、現代の理想の豊かな源泉ともなった。難解といわれる壮大な体系の見取り図を示す入門書。
要旨 ヘーゲルは一つの切断線である。哲学の歴史的展開を綜合し、完成させることによってギリシア=西洋哲学を終わらせたヘーゲルはまた、現代思想の豊かな源泉ともなった。難解といわれる壮大な体系の見取り図を示す入門書。
目次 ヘーゲルの生涯と思想―自由の哲学を生きて;三次元で読むヘーゲル(ヘーゲルとスピノザ―主体と実体;ヘーゲルとカント―「理念」をめぐる神々と巨人族との戦いの狭間で;ヘーゲルとマルクス ほか);ヘーゲルのキーワード(弁証法;概念(普遍/特殊/個別);真理/体系/学問 ほか);著作を読む(キリスト教の精神(青年期論文集);イェーナ三部作;イェーナ講義 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-06-258295-3
書誌番号 1104018243
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104018243

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 134 一般書 利用可 - 2032309049 iLisvirtual
港南 公開 Map 134 一般書 利用可 - 2031849414 iLisvirtual
山内 公開 Map 134 一般書 利用可 - 2031962806 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 134 一般書 利用可 - 2031793516 iLisvirtual