写真の怪文明開化 -- ちくま文庫 --
松谷みよ子 /著   -- 筑摩書房 -- 2004.3 -- 15cm -- 435p

資料詳細

タイトル 現代民話考 12
各巻タイトル 写真の怪文明開化
シリーズ名 ちくま文庫
著者名等 松谷みよ子 /著  
出版 筑摩書房 2004.3
大きさ等 15cm 435p
分類 388.1
件名 民話-日本
注記 立風書房1996年刊の加筆
要旨 出来てきた写真に、死んだはずの子供が写っている。知見らぬ人も、手も、首も…。写真というごく日常の世界からかいま見る非日常の数々。電気が点り、汽車が走り、ラジオが鳴り出す。一挙に近代化への道を歩み始めた明治の一時期。庶民が味わった驚きと動揺、悲喜こもごも。
目次 第1章 写真の怪(人が写る;顔が写る、手が写る;けものが写る;ものが写る;光が写る ほか);第2章 文明開化(御一新の頃;電信・電話・郵便・電報;汽車・電車など乗りものの話;世相さまざま;電気 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-480-03822-1
書誌番号 1104018303
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104018303

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 388.1/27/12 一般書 利用可 - 2031691497 iLisvirtual
公開 Map 文庫本 388 一般書 利用可 - 2031891275 iLisvirtual