多文化的市民権と在日コリアン --
金泰明 /著   -- トランスビュー -- 2004.2 -- 22cm -- 355,3p

資料詳細

タイトル マイノリティの権利と普遍的人権概念の研究
副書名 多文化的市民権と在日コリアン
著者名等 金泰明 /著  
出版 トランスビュー 2004.2
大きさ等 22cm 355,3p
分類 316.1
件名 人権 , 民族問題
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1952年大阪市生まれ。大阪市立大学商学部卒。在日韓国人政治犯を救援する家族・僑胞の会事務局長、在日韓国人民主人権協議会共同代表を経た後、明治学院大学大学院、エセックス大学大学院人権理論実践コースで学ぶ。現在、大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員教授。
内容紹介 「価値的人権原理」と「ルール的人権原理」の異なる二つの人権概念を措定し、キムリッカの多文化的市民権論を手がかりに、闘争に充ちた現代世界の最も重要かつ緊急の課題を探求。日本の多元的社会への指針を示す。
要旨 マイノリティの文化的特殊性を認めることと、普遍的人権概念に基づく社会統合とは、いかにして共存可能か。〈価値的人権原理〉と〈ルール的人権原理〉の異なる二つの人権概念を措定し、キムリッカの多文化的市民権論を手がかりに、闘争に充ちた現代世界の最も重要かつ緊急の課題を探求する。
目次 問題の所在;人権概念の原理的考察(現代人権論への問いかけ;人権概念の考察;価値的人権原理とルール的人権原理);マイノリティの権利論(リベラリズムと自由の概念;キムリッカの多文化的市民権;開かれた共生社会をもとめて)
ISBN(13)、ISBN    4-901510-20-7
書誌番号 1104019842

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 316.1/413 一般書 利用可 - 2031848949 iLisvirtual