機械工学基礎コース --
鈴木浩平 /著   -- 丸善 -- 2004.3 -- 26cm -- 139p

資料詳細

タイトル 振動の工学
シリーズ名 機械工学基礎コース
著者名等 鈴木浩平 /著  
出版 丸善 2004.3
大きさ等 26cm 139p
分類 501.24
件名 振動
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 北海道大学工学部卒。東京大学生産技術研究所を経て、74年より東京都立大学工学部勤務。85年同大学教授。2003年より東京都立大学工学研究科長・工学部長。専門分野は振動工学。耐震設計および制振技術。
内容紹介 主として機械工学系で学ぶ学生を対象とした振動工学の入門用テキスト。様々な工業製品の設計の必須条件である振動工学と振動解析の基礎を平易に解説。問題の解析手順を理解するために、多くの例題を配した。
要旨 主として機械工学系で学ぶ学生を対象とした振動工学の入門用テキスト。自動車、船舶、航空機、原子力プラント、ロボット、宇宙構造物、情報機器システムをはじめ、さまざまな工業製品の設計に、振動工学と振動解析技術の習得は必須条件になっている。本書は、修得すべき基礎事項をカバーし、平易な記述で、高度な数学知識がなくても学べるよう配慮した。問題の解析手順を理解するために多くの「例題」を配した。また、各章の内容に関連するトピックスや補足事項をコラムの形でまとめ、理論と応用の関係の知見を深められるようにしている。
目次 1 振動学の歴史;2 振動の表現とモデル化;3 自由振動;4 強制振動;5 2自由度系の振動;6 モード解析;7 連続体の振動;8 非線形振動;9 自励振動
ISBN(13)、ISBN    4-621-07377-X
書誌番号 1104020825

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 501.2/394 一般書 利用可 - 2031693970 iLisvirtual