知られざる鎌倉本體の武士 -- 増補改訂版 --
梶原等 /著   -- 新人物往来社 -- 2004.3 -- 22cm -- 545p

資料詳細

タイトル 梶原景時
副書名 知られざる鎌倉本體の武士
版情報 増補改訂版
著者名等 梶原等 /著  
出版 新人物往来社 2004.3
大きさ等 22cm 545p
分類 289.1
個人件名 梶原景時
注記 年表あり
著者紹介 昭和23年山梨県生まれ。46年中央大学法学部卒。48年弁護士登録、現在に至る。
内容紹介 鎌倉幕府の功臣で、「武士道精神」の実践者であった梶原景時。多くの関係者からの取材と膨大な量の文献史料の調査によって、「讒言者・景時」のイメージを払拭し、その実像を明らかにした労作の増補改訂版。
要旨 鎌倉幕府の功臣で「武士道精神」の実践者であった景時の実像。
目次 知られざる梶原景時像の発見;頼朝との信頼関係;義経問題の真相;義経以外の讒言例等の検証;景時の出自;景時の鎌倉追放;景時終焉の地;景時死亡後の余波;鎌倉本体の武士;景時ゆかりの史跡;『義経記』に見る景時像;判官贔屓と景時像;人物論の変遷;景時の現代性と大衆性
ISBN(13)、ISBN    4-404-03187-4
書誌番号 1104024384

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 県下3 289/カ 一般書 利用可 館内のみ 2074839218 iLisvirtual