構成主義に基づく心理療法の理論と実践 --
若島孔文 /編著   -- 金子書房 -- 2004.4 -- 22cm -- 175p

資料詳細

タイトル 脱学習のブリーフセラピー
副書名 構成主義に基づく心理療法の理論と実践
著者名等 若島孔文 /編著  
出版 金子書房 2004.4
大きさ等 22cm 175p
分類 146.8
件名 心理療法
注記 索引あり
著者紹介 東北大学大学院教育学研究科博士課程修了。臨床心理士、家族相談士、臨床催眠療法士。現在、立正大学心理学部専任講師。他に、(財)ふくしま自治研修センター客員教授、(特)メンタルコミュニケーションリサーチ理事長、(特)神奈川被害者支援センター専門委員会委員など。
内容紹介 ソリューション・フォーカスト・アプローチが日本に紹介されて約20年。臨床現場で行われている実践や効果的な研修法を紹介。最新の理論を基礎にしつつ、柔軟な介入・対応ができるカウンセラーになるための本。
目次 「脱学習」のブリーフセラピーとは;1部 基礎編(ブリーフセラピーの理論;ブリーフセラピーの技法;「脱学習」のブリーフセラピーの実際);2部 応用編(家族の自律性を援助する;資源の発見と利用;訪問援助活動におけるブリーフ・アプローチの実践;集団コンサルテーションの試み;ブリーフセラピーを「学習」せずに「創造」する―コ・スーパーヴィジョンとしてのツイン・リフレクティング・プロセス;「脱学習」の視点からみたナラティヴ・アプローチ);3部 研究編(抑うつ者の社会構成;ブリーフセラピーにおける基礎研究と事例への応用について―あいまいなコミュニケーションを中心に)
ISBN(13)、ISBN    4-7608-2822-2
書誌番号 1104029982

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 146.8/890 一般書 利用可 - 2031928268 iLisvirtual