Con textの〈中で 中から 中へ〉人称 声は行為となるか --
大石悦子 /著, 種田和加子 /著, 揚妻祐樹 /著   -- 高文堂出版社 -- 2004.4 -- 22cm -- 160p

資料詳細

タイトル コントラテクスト論
副書名 Con textの〈中で 中から 中へ〉人称 声は行為となるか
著者名等 大石悦子 /著, 種田和加子 /著, 揚妻祐樹 /著  
出版 高文堂出版社 2004.4
大きさ等 22cm 160p
分類 804
件名 言語学
目次 第0章 抑えられたマニフェスト;第1章 Introduction―場を求めて(コンテクストと人称;引用・人称・コンテクスト―Introduction;象徴をめぐる相互主観性―『盗まれた手紙』をめぐって);第2章 本論(言語行為・言語ゲームとコンテクスト;引用・人称・コンテクスト;discoursの人称、文法の人称);第3章 相互批評(批評:種田和加子「引用・人称・コンテクスト」について;批評:揚妻祐樹「象徴をめぐる相互主観性―『盗まれた手紙』をめぐって」「discoursの人称、文法の人称」について;批評:揚妻祐樹「象徴をめぐる相互主観性―『盗まれた手紙』をめぐって」「discoursの人称、文法の人称」について ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7707-0713-4
書誌番号 1104030087

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 804/84 一般書 利用可 - 2031929094 iLisvirtual