持続可能な未来への経済学 -- 中公新書 --
吉田文和 /著   -- 中央公論新社 -- 2004.4 -- 18cm -- 270p

資料詳細

タイトル 循環型社会
副書名 持続可能な未来への経済学
シリーズ名 中公新書
著者名等 吉田文和 /著  
出版 中央公論新社 2004.4
大きさ等 18cm 270p
分類 518.52
件名 廃棄物処理 , 資源再利用
注記 索引あり
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。東京都立大学経済学部卒。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。北海道大学経済学部専任講師、助教授などを経て、現在、北海道大学大学院経済学研究科教授。専攻:産業技術論、環境経済学。廃棄物学会著作賞受賞。
内容紹介 実はあまり成果が上がっていない、ゴミの減量化とリサイクル推進。本書では容器包装、家電、自動車などのリサイクル制度を再検討し、環境への負荷を下げながら豊かな生活を実現するという困難な解決策を考える。
要旨 近年、「循環型社会」をめざしゴミ減量化とリサイクル推進の取り組みが始まっているが、そのどちらもあまり成果があがっていないのが現状である。自治体・業者・市民それぞれに手間と費用が増え、不法投棄や海外への有害廃棄物の輸出など、弊害もあらわれている。本書では、容器包装、家電、自動車などのリサイクル制度を再検討し、環境への負荷を下げながら豊かな生活を実現するという困難な課題の解決策を考える。
目次 序章 循環型社会とは;第1章 物質循環と制度・参画者分析;第2章 循環型社会の基本問題;第3章 容器包装リサイクル;第4章 家電リサイクル;第5章 自動車リサイクル;第6章 建設リサイクルと食品リサイクル;第7章 不法投棄はなくせるか;終章 生活を豊かにし、環境負荷を少なくする道
ISBN(13)、ISBN    4-12-101743-9
書誌番号 1104031632

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 Map 518.5 一般書 利用可 - 2031962725 iLisvirtual
金沢 公開 Map 518.5 一般書 利用可 - 2031961850 iLisvirtual
港北 公開 Map 518.5 一般書 利用可 - 2032018664 iLisvirtual
公開 Map 518.5 一般書 利用可 - 2032065271 iLisvirtual