名古屋市立大学大学院芸術工学研究科 /編   -- 岐阜新聞社 -- 2004.4 -- 21cm -- 322p

資料詳細

タイトル 芸術工学への誘い 8
著者名等 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科 /編  
出版 岐阜新聞社 2004.4
大きさ等 21cm 322p
分類 501.8
件名 デザイン(工業)
目次 作品 代官山ささやき寄席;作品 Fluvial;作品 変転―’03;作品 三河湾の黒真珠:佐久島残影1・2;4次元を「絵」に描くと;記述言語MAXによる音楽コンテクストとインタラクティヴィティ―フィリップ・マヌリとミラー・パケットによるMAX草創期のプログラム・オブジェクトと作品理念;彫刻と空間―写真とインスタレーションのための序;ドリス式円柱のフルーティングにおける脱物質化;地域分散型・熱電供給システムによる省エネルギーの現状;蛍光X線分析装置による土壁の発色元素の測定―大徳寺玉林院南明庵及び蓑庵・霞床席の土壁の色彩;自然が身近でピカッ!―「ヒメボタルサミットin愛知」の魅力;1次の区分多項式を利用した変断面柱の座屈解析と解析援用プログラム;常滑市のレンガ煙突;桜明荘の建築と空間構成;地方における娯楽と建築の近代―可児市東雲座をめぐる考察;曹洞宗巨法山善長寺鐘楼堂の設計;プロデュース活動のプロジェクトマネージメントについて―名古屋市のアーバン・プロジェクトを事例とする
ISBN(13)、ISBN    4-87797-078-9
書誌番号 1104034671

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 501.8/216/8 一般書 利用可 - 2032027140 iLisvirtual