藤沢市市民電子会議室の歩み --
金子郁容 /著, 藤沢市市民電子会議室運営委員会 /著   -- 岩波書店 -- 2004.4 -- 20cm -- 214p

資料詳細

タイトル eデモクラシーへの挑戦
副書名 藤沢市市民電子会議室の歩み
著者名等 金子郁容 /著, 藤沢市市民電子会議室運営委員会 /著  
出版 岩波書店 2004.4
大きさ等 20cm 214p
分類 318.237
件名 藤沢市-政治・行政 , データ通信
著者紹介 1948年東京都生まれ。慶應義塾大学工学部卒。ウィスコンシン大学計算機学科および経営工学科準教授、一橋大学教授などを経て94年より慶應義塾大学教授。99~2003年慶應義塾大学幼稚舎長を兼任。
内容紹介 「eデモクラシー」というITによる新しい住民参加で成功した藤沢市の市民電子会議室が注目されている。その市民電子会議室で市民に何が起きたのか、市政がどう変わったのかをエピソードやデータで明らかにする。
要旨 いま自治体改革が叫ばれる中、「eデモクラシー」というITによる新しい住民参加のあり方に関心が集まっている。特に成功例として、全国的に注目されているのが藤沢市の市民電子会議室である。その市民電子会議室の全容をエピソードやデータで明らかにしてゆく。
目次 はじめに 電子会議室で人生が変わった;第1章 市民電子会議室はどう始まり、そこで何が起こったか;第2章 市民電子会議室の仕組みとその運営;第3章 インターネットによる市民参加;第4章 電子会議室のソーシャル・キャピタル;第5章 eデモクラシーに向けて
ISBN(13)、ISBN    4-00-022134-5
書誌番号 1104035289

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 318.2/1158 一般書 利用可 - 2032094662 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 318.2 一般書 利用可 - 2032042204 iLisvirtual