有斐閣選書 --
杉本貴代栄 /著   -- 有斐閣 -- 2004.5 -- 19cm -- 279,3p

資料詳細

タイトル ジェンダーで読む21世紀の福祉政策
シリーズ名 有斐閣選書
著者名等 杉本貴代栄 /著  
出版 有斐閣 2004.5
大きさ等 19cm 279,3p
分類 369.1
件名 社会福祉 , 婦人問題
注記 並列タイトル:Feminist perspective for 21st century social welfare
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 東京生まれ。東洋大学大学院社会学研究科社会福祉学科博士課程退学。イリノイ大学シカゴ校マルチカルチュラル女性学研究所研究員、長野県短期大学教養学科助教授を経て、97年より金城学院大学現代文化学部福祉社会学科教授。担当講義は、社会福祉概論、ジェンダー論等。
内容紹介 一見「男女平等風な福祉社会」が抱える新たな問題とは。マンガや映画、ドラマなどの身近な話題を題材に、社会福祉の制度・政策・価値観のジェンダー課題を鋭く読み解く書。
要旨 1990年代以降、ジェンダーに関わる新たな法が次々に成立した。しかし、介護や育児、ドメスティック・バイオレンス、福祉労働など、多くの女性に負わされてきた「女性の抱える困難」は、政策によって本当に解決したのだろうか。社会福祉基礎構造改革により転換期を迎えている社会福祉を、ジェンダーの視点で再検討する。
目次 第1章 社会福祉基礎構造改革の進行;第2章 女性政策の変化と進行;第3章 少子社会の子どもをめぐる政策;第4章 シングルマザーをめぐる政策;第5章 進展する高齢者政策;第6章 障害者をめぐる政策;第7章 社会福祉の仕事・教育
ISBN(13)、ISBN    4-641-28093-2
書誌番号 1104035595

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.1 一般書 利用可 - 2032051459 iLisvirtual