大和における中・近世墓地の調査 --
国立歴史民俗博物館 /編集   -- 国立歴史民俗博物館 -- 2004.2 -- 30cm -- 428,75p、図版68枚

資料詳細

タイトル 国立歴史民俗博物館研究報告 第111集
各巻タイトル 大和における中・近世墓地の調査
著者名等 国立歴史民俗博物館 /編集  
出版 国立歴史民俗博物館 2004.2
大きさ等 30cm 428,75p、図版68枚
分類 210.05
注記 付図5枚:菟田野町入谷墓地(70×107cm). 都祁村吐山ドサカ墓地(70×87cm). 都祁村吐山春明院墓地(49×57cm). 新庄町平岡極楽寺墓地(77×107cm). 天理市中山念仏寺墓地(77×107cm).
目次 第1部 宇陀・都祁地域における中・近世墓地の調査。 第2部 奈良盆地における郷墓の調査。  第3部 付論:戒名・法名考 関口慶久/著. 石塔造立からみた惣墓の形成過程 村木二郎/著. 奈良盆地とその周辺地における近世石塔の造立傾向について 吉澤悟/著. 奈良県山辺郡・宇陀郡の五輪塔調査 設楽博己、村木二郎、村木志伸/[共]著. 武田聴洲氏の吐山地域文献調査の再検討 幡鎌一弘/著. 奈良県宇陀郡菟田野町入谷の文献調査概要 幡鎌一弘/著.
書誌番号 1104035960
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104035960

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 大型本 210.0/23/111 一般書 利用可 - 2031958248 iLisvirtual