吃音の正しい理解と家族支援のために -- 子育てと健康シリーズ --
廣嶌忍 /編, 堀彰人 /編   -- 大月書店 -- 2004.5 -- 21cm -- 158p

資料詳細

タイトル 子どもがどもっていると感じたら
副書名 吃音の正しい理解と家族支援のために
シリーズ名 子育てと健康シリーズ
著者名等 廣嶌忍 /編, 堀彰人 /編  
出版 大月書店 2004.5
大きさ等 21cm 158p
分類 378.5
件名 吃音 , 闘病記
注記 文献あり
著者紹介 【廣嶌】1961年生まれ。シラキュース大学大学院修士課程言語病理学科修了、筑波大学大学院博士課程心身障害学研究科単位取得退学。同大学研究協力部研究協力課文部技官、岐阜大学教育学部助手を経て、現在同大学教育学部助教授。言語聴覚士、臨床発達心理士。
内容紹介 吃音の原因はまだ正確にはわかっておらず、そのために不適切な対応や、不正確な指導がされている。どもる子どもを支援するためには何が必要かを、専門家・教師・吃音者本人が共同執筆で解説。
目次 吃音とはどのようなものか(吃音とは何か;吃音はいつごろから始まるのか ほか);吃音にはどのように対応したらよいか(吃音を治すとはどのような意味か;吃音指導では何がなされているのか ほか);吃音Q&A;吃音はどのように支援できるか(病院での吃音指導;小学校にあがってからの支援―ことばの教室でできること ほか);吃音の原因について(からだのどこかに問題があるのか;吃音は学習された行動か)
ISBN(13)、ISBN    4-272-40322-2
書誌番号 1104036471
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104036471

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 378.2 一般書 利用可 - 2032071476 iLisvirtual
磯子 公開 Map 378 一般書 利用可 - 2032102266 iLisvirtual
公開 Map 378 一般書 利用可 - 2032139763 iLisvirtual
公開 Map 378 一般書 利用可 - 2032080424 iLisvirtual