その源泉を探る --
高橋信正 /編, 奥村英一 /編   -- 昭和堂 -- 2004.5 -- 19cm -- 261p

資料詳細

タイトル おもろいで!関西農業
副書名 その源泉を探る
著者名等 高橋信正 /編, 奥村英一 /編  
出版 昭和堂 2004.5
大きさ等 19cm 261p
分類 612.16
件名 近畿地方-農業
著者紹介 【高橋】1941年大阪府生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程単位取得、神戸大学大学院自然科学研究科教授。
内容紹介 伝統・おもしろさ・したたかさ・もちつもたれつの4つのキーワードに沿って構成し、粘りのある関西農業の元気な秘訣、そのおもしろさを具体例を挙げて検証。関西農業の特徴を持った農業活動を対象にした事例集。
要旨 本書で述べている事例はその関西農業の特徴を持った農業活動(農業経営、組織運営、流通方法、地域づくり、都市との交流など)を対象にした事例の集まりである。また、取りまとめに当たっては、関西農業の特徴を踏まえ「伝統」、「おもしろさ」、「したたかさ」および「もちつもたれつ」の四つのキーワードに沿って構成している。
目次 1 伝統と持続性(京の伝統野菜は、なぜ三〇〇年も栽培が続いているのか;なにわの伝統野菜「水なす」はこうして全国展開を成し遂げた! ほか);2 おもろい担い手(農業が変わる、集落が変わる―活躍する兼業農家;耕作放棄地を放っておけなかった農業法人と農協 ほか);3 したたかな生産・販売戦略(お得意さんは地元消費者―兵庫六甲農協の米独自マーケティング;産地ブランドを活用したマーケティングの展開―京都の特産品「ほっこり茶漬け」の場合 ほか);4 もちつもたれつ(観光ぶどう園と関連活動で地域の活性化を図る―和歌山県「有田巨峰村」の取り組み;ふるさとの存続をかけた選択―地域ぐるみの農業公園 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-8122-0347-3
書誌番号 1104038229

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 612.1/191 一般書 利用可 - 2032109104 iLisvirtual