岩波新書 --
毛利秀雄 /著   -- 岩波書店 -- 2004.5 -- 18cm -- 224,3p

資料詳細

タイトル 精子の話
シリーズ名 岩波新書
著者名等 毛利秀雄 /著  
出版 岩波書店 2004.5
大きさ等 18cm 224,3p
分類 481.2
件名 精子
注記 文献あり
著者紹介 1930年東京生まれ。53年東京大学理学部卒。東京大学教養学部長、放送大学副学長、岡崎国立共同研究機構長などをへて、現在、東京大学名誉教授、基礎生物学研究所名誉教授。専攻:生殖生物学、動物生理学。
内容紹介 生命の糸を紡ぐ受精という現象、その一方の主役である精子について、この分野の第一人者が語る。運動のメカニズム、受精のしくみから、生殖介助医療まで、多様で不思議な話題が満載。
要旨 生命の糸をつむぐ受精という現象、その一方の主役である精子について、この分野の第一人者が語る。生殖細胞として雄の体内で形成されるプロセス、受精のしくみや尻尾(鞭毛)を動かすための精妙なメカニズムなど、生物科学の最先端の問題から、動物の生殖行動の不思議、生殖介助医療などの社会的に注目される話題まで、興味は尽きない。
目次 第1章 精子とは―その発見と多様性;第2章 精子ができるまで;第3章 精子の運動―分子モーターと細胞骨格;第4章 精子の受け渡しと貯蔵;第5章 精子の仕上げ―運動能と受精能の獲得;第6章 受精―精子と卵の会話;第7章 生殖介助技術と避妊
ISBN(13)、ISBN    4-00-430892-5
書誌番号 1104039015

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 481.2 一般書 利用可 - 2032134257 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2032123484 iLisvirtual
公開 Map 481 一般書 利用可 - 2032082788 iLisvirtual
磯子 公開 Map 481 一般書 利用可 - 2032098544 iLisvirtual
公開 Map 481 一般書 利用可 - 2032082745 iLisvirtual
公開 Map 481 一般書 利用可 - 2032140257 iLisvirtual