少子社会への挑戦 --
岩渕勝好 /著   -- 中央法規出版 -- 2004.6 -- 21cm -- 211p

資料詳細

タイトル 次世代育成支援の現状と展望
副書名 少子社会への挑戦
著者名等 岩渕勝好 /著  
出版 中央法規出版 2004.6
大きさ等 21cm 211p
分類 369.4
件名 児童福祉
著者紹介 早稲田大学政治経済学部卒。産経新聞記者、夕刊フジ報道部次長、産経新聞政治部次長、編集委員、論説委員を経て、2004年から川崎医療福祉大学大学院教授、東北福祉大学特任教授、産経新聞客員論説委員。社会保障審議会人口部会委員等を歴任。
内容紹介 果たして、子育ての環境を整え、出生率の急激な低下に歯止めをかけることが出来るだろうか。救急の対策が求められる次世代育成支援について、企業、自治体の様々な取り組みを紹介するとともに、将来を展望する。
要旨 はたして、子育ての環境を整え、出生率の急激な低下に歯止めを掛けることができるだろうか。少なくとも、国民一人ひとりの意識改革と、企業や行政のたゆまぬ取組みと、地域社会の息の長い助け合いが必要最低限の条件といえよう。緊急の対策が求められる次世代育成支援。企業、自治体のさまざまな取組みを紹介するとともに将来を展望。
目次 第1章 家庭にやさしい優良企業(多彩な資生堂の両立支援;時代をリードするNEC ほか);第2章 先進市町村の取組み(先行モデル新座市;育児支援で出生率上昇の長泉町 ほか);第3章 1.2xショックと人口崩壊(2004年にもピーク形成;雇用不安が少子化の要因 ほか);第4章 次世代育成支援の推進(少子化対策プラスワン;次世代育成支援対策推進法の意義 ほか);第5章 人口問題と政策の歴史(戦前の人口問題と政策;戦後の人口問題と政策 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-8058-4533-3
書誌番号 1104039521

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 369.4/968 一般書 利用可 - 2032135377 iLisvirtual