新装復刊 --
アルベルト・シュヴァイツァー /〔著〕, 斎藤義一 /訳, 上田閑照 /訳   -- 白水社 -- 2004.6 -- 20cm -- 296p

資料詳細

タイトル カントの宗教哲学 下
版情報 新装復刊
著者名等 アルベルト・シュヴァイツァー /〔著〕, 斎藤義一 /訳, 上田閑照 /訳  
出版 白水社 2004.6
大きさ等 20cm 296p
分類 161.1
件名 宗教哲学
個人件名 カント,イマーヌエル
注記 Die Religionsphilosophie Kants./の翻訳
内容紹介 宗教哲学の基本概念「神」「自由」「魂の不死」を、カントの三大批判書の中に探り、のちの「倫理的神秘主義」哲学の展開の端緒となった最初期の画期的労作。本巻では「判断力批判」を取り上げる。
要旨 宗教哲学の基本概念「神」「自由」「魂の不死」をカントの『純粋理性批判』『実践理性批判』(上巻)、『判断力批判』(下巻)のなかに探り、のちの「倫理的神秘主義」哲学の展開の端緒となった著者最初期の画期的労作。
目次 第3部 『単なる理性の限界内における宗教』(『宗教論』の第一篇に見られる問題の検討―根本悪の概念と神の概念との関係を中心として;『宗教論』の第二篇に見られる問題の検討―完全な道徳的人格の理念を中心として;『宗教論』の第三篇に見られる問題の検討―道徳的共同体の理念と神の概念との関係を中心として;『宗教論』についての結論―主としてカントの究極理念としての自由およびカントの思想の近代性について);第4部 『判断力批判』(『判断力批判』の位置づけ、および「美的判断力批判」に見られる諸概念の検討;合目的性の原理の問題;『判断力批判』の本来の課題に対するカントの実際の解決;「美的判断力批判」の本来的課題の真の解決方法 ほか);第5部 総括
ISBN(13)、ISBN    4-560-02447-2
書誌番号 1104041367

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 161.1/49/2 一般書 利用可 - 2043439750 iLisvirtual