滝沢俊治 /著   -- 新日本出版社 -- 2004.6 -- 21cm -- 219p

資料詳細

タイトル 身近で生きた物理学
著者名等 滝沢俊治 /著  
出版 新日本出版社 2004.6
大きさ等 21cm 219p
分類 420
件名 物理学
著者紹介 1935年長野県生まれ。58年東北大学理学部卒。群馬大学名誉教授。著書に「熱量測定・熱分析ハンドブック」「視点オピニオン21-教育・社会教育・スポーツ学編」など。訳書に「マグロウヒル・物理・数学用語辞典」。
内容紹介 熱とは何か、動くとはどういうことなのか。先人たちの思索や試行錯誤を通して、力学と熱力学の考え方を楽しく理解する。「群馬大学方式」の教育実践を担った著者の「教養としての物理学」。
要旨 「動く」ってどういうこと?熱って何なの?先人たちの思索から学ぶ力学と熱力学の考え方。考える楽しさ発見。
目次 1 力と運動(動くってどういうことだろう;質量、力って何だろう ほか);2 温度と熱(熱の研究の出発点に立つ;産業革命の中の研究者たち);3 エネルギーとエントロピー(エネルギー保存則を考える;熱機関と新しい状態量の発見);4 科学と社会(物理学と国家、戦争;ヒロシマ、ナガサキへの道行きの中で ほか);5 「生きた科学」を学ぶ(「科学教育論」に学んで;「理科離れ」と学生たち)
ISBN(13)、ISBN    4-406-03091-3
書誌番号 1104045154

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 420/233 一般書 利用可 - 2032244931 iLisvirtual