NHK取材班 /編   -- KTC中央出版 -- 2004.6 -- 20cm -- 253p

資料詳細

タイトル その時歴史が動いた 26
著者名等 NHK取材班 /編  
出版 KTC中央出版 2004.6
大きさ等 20cm 253p
分類 210.04
件名 日本-歴史
注記 文献あり 年表あり
内容 内容: 幕末ニッポン・幻の遷都計画 江戸か大坂か?大久保利通の大改革
内容紹介 NHK「その時歴史が動いた」の単行本シリーズ第26巻。本巻には「幕末ニッポン・幻の遷都計画」「回避された幻の日清戦争」「明治天皇あんパン食す」「板垣死すとも自由は死せず」など全5話を収録。
目次 幕末ニッポン・幻の遷都計画/江戸か大坂か?大久保利通の大改革―その時、明治元年(一八六八)一〇月一三日(大久保の「大坂遷都」計画;「大坂行幸」実現へ ほか);大久保利通・新生日本を救う/回避された「幻の日清戦争」―その時、明治七年(一八七四)一〇月三一日(使節団の欧米視察;「征韓論」と台湾出兵 ほか);明治天皇あんパンを食す/リストラ武士・木村安兵衛の挑戦―その時、明治八年(一八七五)四月四日(明治維新と文明開化;パンの革命 ほか);板垣死すとも自由は死せず/日本に国会を誕生させた不朽の名言―その時、明治一五年(一八八二)四月六日(在野からの挑戦;板垣の言論戦と政府の弾圧 ほか);正岡子規・余命十年で日本語を革新した男―その時、明治三一年(一八九八)一〇月一〇日(我は文学者を選ぼう;「写生」の誕生 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-87758-326-2
書誌番号 1104046098
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104046098

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.0/651/26 一般書 利用可 - 2032262271 iLisvirtual