ごみ焼却はなぜ危険か --
山本節子 /著   -- 築地書館 -- 2004.7 -- 19cm -- 298,15p

資料詳細

タイトル ごみを燃やす社会
副書名 ごみ焼却はなぜ危険か
著者名等 山本節子 /著  
出版 築地書館 2004.7
大きさ等 19cm 298,15p
分類 518.52
件名 廃棄物処理 , 焼却炉
注記 文献あり
著者紹介 1948年生まれ。立命館大学文学部卒。行政ウオッチャ、調査報道ジャーナリスト。「GAIA」メンバー。著書は「西武王国鎌倉」「土地開発公社」「ごみ処理広域化計画」。
内容紹介 全世界の焼却炉の3分の2を持ち、毎年2兆円の血税で有害物質をまき散らし、世界最悪のダイオキシン汚染、重金属汚染大国となってしまった日本。そのわけと各自治体の燃やさないごみ政策を徹底取材。
ISBN(13)、ISBN    4-8067-1293-0
書誌番号 1104050272

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 518.5 一般書 利用可 - 2032351690 iLisvirtual