私説・日本映画の60年代 --
阿部嘉昭 /著   -- 論創社 -- 2004.6 -- 20cm -- 333p

資料詳細

タイトル 68年の女を探して
副書名 私説・日本映画の60年代
著者名等 阿部嘉昭 /著  
出版 論創社 2004.6
大きさ等 20cm 333p
分類 778.21
件名 映画-日本 , 女優
著者紹介 1958年東京生まれ。批評家。現在、立教大学非常勤講師。
内容紹介 若尾文子、藤純子、岡田茉莉子、加賀まりこなど、あの“革命の季節”に女たち=女優たちはいかに変貌したのか。「もう一つの映画史」をめぐる、スリリングな講義を完全に再現した1冊。
要旨 あの“革命の季節”に女たち=女優たちはいかに変貌したのか。「もう一つの映画史」をめぐるスリリングな講義を完全再現。
目次 「68年の女」の諸属性(動物性を付与された女の分類不能性について―増村保造『妻は告白する』の若尾文子;女性性と男性性を綯混ぜにしての分裂イメージについて―増村保造『赤い天使』の若尾文子;男性的欲望を装填された女たちのジャンク化について―石井輝男『徳川女刑罰史』の女優群;戦闘性と母性、あるいは真―虚の複合効果について―加藤泰『緋牡丹博徒・花札勝負』の藤純子;分身、そして「性交は見えない」ということについて―渡辺護『おんな地獄唄・尺八弁天』の女優群;変貌劇の果てに女たちが無差異になってゆくことについて―大和屋竺『荒野のダッチワイフ』の女優群 ほか);「68年の女」の退場(風景への溶融を機に女自身が風景となる哀しみについて―大島渚『東京〓(せん)争戦後秘話』の岩崎恵美子;脱観念化された底辺の女のみせる性愛の天上性について―田中登『マル秘色情めす市場』の芹明香)
ISBN(13)、ISBN    4-8460-0486-4
書誌番号 1104050900

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 778.2/2298 一般書 利用可 - 2032368703 iLisvirtual