ナノテクノロジーによる生命科学 --
竹安邦夫 /編   -- 共立出版 -- 2004.7 -- 27cm -- 180p

資料詳細

タイトル ナノバイオロジー
副書名 ナノテクノロジーによる生命科学
著者名等 竹安邦夫 /編  
出版 共立出版 2004.7
大きさ等 27cm 180p
分類 460
件名 生物学
注記 索引あり
著者紹介 1973年神戸大学農学部卒。76年広島大学大学院理学研究科博士課程前期修了。80年大阪大学大学院医学研究科博士課程後期中退。88年バージニア大学医学部助教授。92年オハイオ州立大学医学部准教授。95年京都大学総合人間学部教授。99年同大学院生命科学研究科教授。
内容紹介 「ナノバイオロジー」という分野の魅力をわかりやすく、かつ科学的正確さを保ちながら紹介。特に、「ナノテクノロジーを応用すれば、いかに面白い生命科学が展開できるか」という視点から解説する。
要旨 ナノバイオロジーの魅力をわかりやすく、かつ科学的正確さを保ちながら、特に、「ナノテクノロジーを応用すれば、如何に面白い生命科学が展開できるか」という視点から、第一線の研究者たちが自身の専門領域を解説。
目次 1 ナノバイオロジーのあけぼの;2 蛍光でわかるナノの世界―生体高分子を“見ながら”細胞の機能を探る;3 放射光で探るナノの世界―世界最高の光によるタンパク質結晶構造の決定;4 膜タンパク質のナノバイオロジー―チャネルの分子構造と機能;5 1分子生化学―生体分子の物性を測る;6 ナノシミュレーション―nano‐physicsからnano‐biologyへ;7 遺伝子のナノバイオロジー―遺伝子の高次構造と機能;8 1分子生理学―筋肉の収縮機構をナノテクノロジーで解明する;9 リアルタイムで“見る”ナノの世界―分子の動きを捉える;10 カーボンナノチューブとナノバイオロジー;11 ナノバイオロジーの将来
ISBN(13)、ISBN    4-320-05616-7
書誌番号 1104051934

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 460 一般書 利用可 - 2032387180 iLisvirtual