心がつくる体内万能薬 --
ハワード・ブローディ /著, 伊藤はるみ /訳   -- 日本教文社 -- 2004.7 -- 20cm -- 372,33p

資料詳細

タイトル プラシーボの治癒力
副書名 心がつくる体内万能薬
著者名等 ハワード・ブローディ /著, 伊藤はるみ /訳  
出版 日本教文社 2004.7
大きさ等 20cm 372,33p
分類 493.09
件名 精神身体医学 , 医薬品
注記 The placebo response./の翻訳
注記 文献あり
著者紹介 【ブローディ】ミシガン州立大学「生命科学における倫理と人間性センター」所長、家庭医療および哲学教授。著書に「プラシーボと医療哲学」「ヒーラーの力」「病の物語」「医療における倫理的決断」などがある。
内容紹介 なぜ、ニセの薬で治ってしまうのか。いわゆるプラシーボ反応のメカニズムを解き明かすとともに、その反応を利用して身体の治癒力を最大限に発揮させる方法を、最新の医学的知見を基に、豊富な実例を交えて提示する。
要旨 なぜニセの薬で治ってしまうのか?いわゆるプラシーボ(偽薬)反応のメカニズムを解き明かすとともに、その反応を利用してからだの治癒力を最大限に発揮させる方法を、最新の医学的知見を基に、豊富な実例をまじえて提示する。
目次 プラシーボ反応とは?;プラシーボ反応の歴史をたどる;プラシーボ反応はどんな人に起こりやすいか?;体内の製薬工場;プラシーボ反応と期待;条件づけ理論とプラシーボ反応;意味づけ仮説;ノシーボ効果;意味づけからからだの変化へ―生化学的経路;プラシーボ反応とまぎらわしいもの;接点としての体内の製薬工場―西洋医学と代替医療をつなぐもの;体内の製薬工場を邪魔するものを取りのぞく―欲求と許し;物語を通して意味づけを深める;人とのつながりをもつ;自分の健康に関して主導権をにぎる;協力関係を保つ―医療専門家と主導権を共有する
ISBN(13)、ISBN    4-531-08140-4
書誌番号 1104052685

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 493.0/95 一般書 利用可 - 2032405943 iLisvirtual