心に残るあの人あの時 --
芳賀綏 /著   -- 清流出版 -- 2004.7 -- 20cm -- 229p

資料詳細

タイトル 昭和人物スケッチ
副書名 心に残るあの人あの時
著者名等 芳賀綏 /著  
出版 清流出版 2004.7
大きさ等 20cm 229p
分類 281.04
件名 伝記-日本
著者紹介 昭和3年生まれ。東大文学部卒。現在、評論家・東京工業大学名誉教授。NHK「視点・論点」などに出演。著書「言論と日本人」「新・売りことば買いことば」ほか多数。
内容紹介 昭和の人間山脈を希代の筆で描く。あの人この人、鋭い人物鑑定眼とソフトな筆致で、昭和を彩る人物像を見事にスケッチしてみせる。産経新聞と「正論」に好評連載されたエッセイ集。
要旨 昭和の人間山脈を、希代の筆で描く!あの人この人!鋭い人物鑑定眼!ソフトな筆致!昭和を彩る人物像を見事にスケッチしてみせる。産経新聞と『正論』に好評連載されたエッセイ集。
目次 田中絹代―品格と威厳に「質問」不発;永井荷風―世を捨てても東京の巷を捨てなかった文豪;二子山勝治(初代若乃花)―「ワタシはウソは言いません!」;三木武夫―ヒザをつかみ「イエスと言うてください」;杉村春子―春のあたたかさを生むサービス精神;遠藤周作―マルチ人間の本質は“凝り庵”先生;神山茂夫―人生意気に感ず一匹狼のコミュニスト;淀川長治―アッと言う間の独演一時間半;福田赳夫・中曽根康弘・小渕恵三―ラーメン屋がビルを追い払う?;東久邇/成子―大らかに「笑ませ給ひし」気高さ〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-86029-082-8
書誌番号 1104053011

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 281.0/661 一般書 利用可 - 2032435362 iLisvirtual