柴山恵美子 /編訳, 中曽根佐織 /編訳   -- 日本評論社 -- 2004.6 -- 22cm -- 334p

資料詳細

タイトル EU男女均等法・判例集
著者名等 柴山恵美子 /編訳, 中曽根佐織 /編訳  
出版 日本評論社 2004.6
大きさ等 22cm 334p
分類 366.38
件名 婦人労働-ヨーロッパ-法令 , 婦人労働-ヨーロッパ-判例
注記 索引あり
著者紹介 【柴山】1930年長野県生まれ。50年旧制長野県女子専門学校国語科卒。53年「平和婦人新聞」社勤務。62年フリーランスで女性労働問題の研究・執筆活動に入る。92年名古屋市立女子短期大学生活科教授。96年同大学定年退職後、男女均等待遇政策の研究・執筆活動に入る。
内容紹介 EUにおいては、男女均等待遇を実現するために、先進的で着実な取り組みがなされている。その核心となる理事会指令、欧州司法裁判所判例を編集・翻訳した、わが国で初めての法令・判例集。
目次 第1編 欧州のための憲法制定条約案(欧州のための憲法制定条約案(抄));第2編 「ジェンダー政策の主流化」と行動計画(機会均等に関する共同体枠組み戦略へ向けて(2001~2005年)―欧州理事会、欧州議会、経済社会評議会および地域委員会への欧州委員会コミュニケーション(第5次アクション・プログラム)(抄);機会均等に関する共同体枠組み戦略(2001~2005年)策定に関する理事会決定);第3編 男女均等待遇原則に関する理事会指令(男女同一賃金原則の適用についての加盟国の法律の接近に関する1975年2月10日の理事会指令;雇用、職業訓練および昇進へのアクセスならびに労働条件についての男女均等待遇原則の実施に関する1976年2月9日の理事会指令 ほか);第4編 男女均等待遇原則に関する欧州司法裁判所の判例(男女賃金差別事件に関する判決;雇用職業上の差別事件に関する判決 ほか);第5編 男女均等待遇原則に関するその他の派生法(職場における男女労働者の尊厳保護に関する1990年5月29日の理事会決議;職場における男女労働者の尊厳保護に関する1991年11月27日の委員会
ISBN(13)、ISBN    4-535-58332-3
書誌番号 1104053314

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 366.3 一般書 利用可 - 2032417518 iLisvirtual