依田精一 /著   -- 吉川弘文館 -- 2004.8 -- 22cm -- 265,4p

資料詳細

タイトル 家族思想と家族法の歴史
著者名等 依田精一 /著  
出版 吉川弘文館 2004.8
大きさ等 22cm 265,4p
分類 324.6
件名 家族制度 , 親族法
注記 索引あり
著者紹介 1928年京都府生まれ。55年九州大学法学部卒。74年東京経済大学教授。現在、同名誉教授。主要著書「石炭不況と地域社会の変容」「日本の現代法」「女性学概論」。
内容紹介 戦後の家族制度改革は、「家」から人々を本当に解放できたのか。明治の法典論争から大正デモクラシー、戦時下を経て、戦後の新家族観成立に至る歴史を論究。家族と個人と社会の関係が崩壊しつつある原因に鋭く迫る。
要旨 戦後の家族制度改革は、「家」から人々を本当に解放できたのか。明治の法典論争から大正デモクラシー、戦時下を経て、戦後の新家族観成立に至る歴史を論究。今日、家族と個人と社会の関係が崩壊しつつある原因に鋭く迫る。
目次 序章 歴史のなかの家族制度改革;第1章 民法典論争と近代社会思想;第2章 民法典論争と明治憲法体制;第3章 大正デモクラシーにおける家族思想;第4章 民法における家族の「一体性」概念;第5章 超国家主義の家族思想;第6章 戦後家族制度改革と新家族観の成立;第7章 民法改正の思想の相克;終章 家族制度改革民主化の再検討;補論 占領政策における家族制度改革
ISBN(13)、ISBN    4-642-03766-7
書誌番号 1104053426

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 324.6/347 一般書 利用可 - 2032417356 iLisvirtual