元気農業のその後 --
大泉一貫 /著   -- 農林統計協会 -- 2004.7 -- 20cm -- 208p

資料詳細

タイトル 「個の時代」のむらと農
副書名 元気農業のその後
著者名等 大泉一貫 /著  
出版 農林統計協会 2004.7
大きさ等 20cm 208p
分類 611.7
件名 農業経営
著者紹介 1949年宮城県生まれ。東京大学大学院修了。食・農・環境・コメから日本社会を展望する評論活動を展開。数々の政府委員を歴任。数々のキーワードで農業振興のノウハウを作り上げている。宮城大学事業構想学部学部長、事業構想学研究科教授。食農関連事業論。
内容紹介 脱近代の風潮が起こり、時代はいまや「農」の感性に。市場経済を生き抜く農業経営者の価値観を考察し、これらの価値観とむらが持つ価値観との整合性を訴える。新たな「農」の起業論。
要旨 むらを生かす農業経営者。むらが取り込む市場社会。「元気農業」の著者が15年ぶりに放つ。自立したむらと農。農を素材に新しい日本を読み解く、農の哲学。
目次 第1章 依存から創造へ;第2章 経営するってどんなこと?;第3章 知恵を出し知識を作る;第4章 消費社会の市場原理をひもとく;第5章 むらになじむか経営者;第6章 自由になると共同がほしくなる
ISBN(13)、ISBN    4-541-03174-4
書誌番号 1104057520

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 611.7/239 一般書 利用可 - 2032498119 iLisvirtual