日本の屋根 --
栗田貞多男 /写真, 田村宣紀 /〔ほか〕解説, 長野県山岳協会 /監修, 大町山岳博物館 /監修   -- 信濃毎日新聞社 -- 2004.8 -- 22×28cm -- 127p

資料詳細

タイトル 信州山岳大展望
副書名 日本の屋根
著者名等 栗田貞多男 /写真, 田村宣紀 /〔ほか〕解説, 長野県山岳協会 /監修, 大町山岳博物館 /監修  
出版 信濃毎日新聞社 2004.8
大きさ等 22×28cm 127p
分類 291.52
件名 山岳-長野県
注記 文献あり
著者紹介 【栗田】1946年長野市生まれ。電子機器会社勤務を経て写真家に転向。故・田淵行男氏に師事、蝶と山・川などの自然を撮り続ける。「ゼルフィルスの森」で日本蝶類学会第3回江崎賞受賞。クリエイティブセンター・フォトライブラリー長野主宰。日本写真家協会、日本昆虫協会など。
内容紹介 日本列島中心部の大山岳地帯。ここには日本アルプスを始め、大小無数の山々が集中し「日本の屋根」といわれる。本書はその山の数々とそこに生息する植物などを美しい写真と共に紹介する。
目次 第1章 山岳(北アルプス(飛騨山脈);南アルプス(赤石山脈) ほか);第2章 動植物(高山の植物;高山の昆虫 ほか);第3章 地形(岩稜と峡谷;氷河地形 ほか);第4章 気象と季節(太陽;雲と霧 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-7840-9975-1
書誌番号 1104058173

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 291.5 一般書 利用可 - 2032508882 iLisvirtual