瀬里廣明 /著   -- 海鳥社 -- 2004.8 -- 22cm -- 239p

資料詳細

タイトル 露伴と道教
著者名等 瀬里廣明 /著  
出版 海鳥社 2004.8
大きさ等 22cm 239p
分類 910.268
個人件名 幸田露伴
注記 文献あり
著者紹介 1919年福岡県生まれ。48年九州大学法文学部卒。福岡県立鞍手高校、福岡県立直方高校教諭を経て、77年九州女子大学文学部助教授。80年鹿児島大学法文学部人文学科教授。83年鹿児島経済大学社会学部教授。97年同大学退職。
内容紹介 神仙の世界から近代日本を思索する。道教文学の傑作と言われながら、その難解さゆえに敬遠されてきた露伴の「仙書参同契」「論仙」を読み込み、露伴の近代日本社会への警鐘を浮き彫りにする。
要旨 神仙の世界から近代日本を思索する。道教文学の傑作と言われながら、その難解さゆえに敬遠されてきた露伴の「仙書参同契」「論仙」を読み込み、露伴の近代日本社会への警鐘を浮き彫りにする。
目次 第1章 露伴と道教(道教と文学;露伴にとって「仙書参同契」とは何か ほか);第2章 「仙書参同契」と『正法眼蔵』(露伴と神仙道への道―神智学と還丹;物思して一を保つ ほか);第3章 存在と愛(露伴とヒューマニズム;露伴の貧乏論 ほか);第4章 『論語』と現代(露伴「渋沢栄一伝」序説;「渋沢栄一伝」の意味するもの ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-87415-488-3
書誌番号 1104059689

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/6405 一般書 利用可 - 2032535936 iLisvirtual