正智院文書 --
山本信吉 /編   -- 吉川弘文館 -- 2004.9 -- 27cm -- 359,14p 図版58枚

資料詳細

タイトル 高野山正智院經藏史料集成 1
各巻タイトル 正智院文書
著者名等 山本信吉 /編  
出版 吉川弘文館 2004.9
大きさ等 27cm 359,14p 図版58枚
分類 188.55
件名 正智院(和歌山県)-歴史-史料
注記 索引あり
著者紹介 1932年東京生まれ。56年國學院大學文學部卒。60年文化財保護委員會事務局美術工藝課書跡調査係勤務。61年國學院大學大學院日本史學專攻博士課程單位修了。文化廳文化財保護部主任文化財調査官、美術工藝課長、文化財監査官、奈良國立博物館長を歴任。
内容紹介 高野山の学問の真髄を伝える正智院の経蔵史料。非公開であったこの貴重な典籍・文書の宝庫を初公刊。本巻は、平安時代に始まる高野山正智院の歴史を伝え、「宝簡集」と関係深い正智院文書の集大成。
要旨 本書は高野山正智院経蔵に伝存した古代・中世文書を『高野山正智院経蔵史料集成(1)正智院文書』と題してその釈文を収録した。
目次 第1部 正智院の歴史と正智院文書の概要(正智院の歴史;正智院文書の概要);第2部 正智院文書(釈文・略解)(編年文書;歴代院主譲状;仁和寺御室令旨;『東寺官符集』;阿弥陀如来坐像胎内納入文書);附編 正智院歴代院主略譜
ISBN(13)、ISBN    4-642-01404-7
書誌番号 1104060715
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104060715

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 188.5/284 一般書 利用可 - 2032571517 iLisvirtual