日本の情報サービス産業界に革新をもたらす7つの真実 --
前川徹 /著   -- アスペクト -- 2004.9 -- 21cm -- 262p

資料詳細

タイトル ソフトウェア最前線
副書名 日本の情報サービス産業界に革新をもたらす7つの真実
著者名等 前川徹 /著  
出版 アスペクト 2004.9
大きさ等 21cm 262p
分類 007.3
件名 情報産業 , 電子計算機-ソフトウェア
著者紹介 1955年三重県生まれ。名古屋工業大学情報工学科卒。78年通商産業省入省。情報処理振興事業協会セキュリティセンター所長等を経て、現在(株)富士通総研経済研究所の主任研究員。早稲田大学国際情報通信研究センター客員教授等を兼任。
内容紹介 日本のソフトウェア社会の落とし穴や競争力の低さなどの様々な問題点を指摘するとともに、その解決策・改善策を具体的に提案。プログラマ、プロジェクトマネージャー、システム管理者など業界関係者必読の書。
要旨 日本の情報サービス産業界に革新をもたらす7つの真実。生産性と品質を向上させるカギはここにある。
目次 真実1 世界はソフトウェアに依存している;真実2 このままでは日本のソフトウェアはダメになる;真実3 ソフトウェア工学で問題がすべて解決するわけではない;真実4 ウォーターフォール・モデルはソフトウェア開発に適していない;真実5 優秀な人が優秀なソフトウェアをつくる;真実6 ソフトウェアの天才は身近なところにいる;真実7 ソフトウェア産業を育てるのはユーザーである
ISBN(13)、ISBN    4-7572-1064-7
書誌番号 1104066300

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 007.3/1070 一般書 利用可 - 2032693779 iLisvirtual