本音ジャーナリズムの誕生 --
馬見塚達雄 /著   -- 阪急コミュニケーションズ -- 2004.9 -- 19cm -- 316p

資料詳細

タイトル 「夕刊フジ」の挑戦
副書名 本音ジャーナリズムの誕生
著者名等 馬見塚達雄 /著  
出版 阪急コミュニケーションズ 2004.9
大きさ等 19cm 316p
分類 070.21
著者紹介 1934年大分県生まれ。早稲田大学文学部卒。56年産経新聞社入社、立川、浦和支局を経て東京社会部。68年夕刊フジ創刊の特別準備本部へ出向、足掛け20年夕刊フジ所属。夕刊フジ報道部長等を経て産経新聞に復社、論説委員として社会問題等を担当、客員論説委員を経てフリー。
内容紹介 日本に最も活気があった1970年代。大新聞とは一味違った本音の新聞として誕生した小新聞・夕刊フジ。日本初タブロイド判夕刊紙創刊にかけた「オレンジ色のにくいヤツ」奮闘記。
要旨 日本初タブロイド判夕刊紙創刊にかけた「オレンジ色のにくいヤツ」奮戦記。
目次 タブロイド夕刊紙の小さな一歩;創刊に挑んだ四十七士;時代のうねりの中で;夕刊フジの姿勢を決めた三島事件;激動の一九七二年;続テロの時代;兵士になった女性記者;「ぴいぷる」の夕刊フジ;「ぴいぷる」始末記;ビジネス面発進〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN    4-484-04213-4
書誌番号 1104066995

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 070.2 一般書 利用可 - 2032708466 iLisvirtual