第2版 --
風間喜代三 /〔ほか〕著   -- 東京大学出版会 -- 2004.9 -- 21cm -- 272p

資料詳細

タイトル 言語学
版情報 第2版
著者名等 風間喜代三 /〔ほか〕著  
出版 東京大学出版会 2004.9
大きさ等 21cm 272p
分類 801
件名 言語学
注記 索引あり
著者紹介 1928年生まれ。52年東京大学文学部卒。現在、東京大学名誉教授。著書に「印欧語の親族名称の研究」など。
内容紹介 言語学の基本になる考え方を知るための入門書。形態論、統語論、意味論、類型論、歴史言語学、音声・音韻論にわたる全体像を示し、近年の動向も盛り込む。諸言語の地図・解説などの資料も充実。
要旨 言語学の基本になる考え方を示す。日本語の例文をとおして平易に解説。形態論、統語論、意味論、類型論、歴史言語学、音声・音韻論にわたる全体像。諸言語の地図・解説などの資料の充実。
目次 序章 言語の研究;第1章 語の構造;第2章 文の構造;第3章 語の意味;第4章 文の意味;第5章 言語の多様性と類型;第6章 言語の変化;第7章 音の構造
ISBN(13)、ISBN    4-13-082009-5
書誌番号 1104068806

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 801/218 一般書 利用可 - 2046216167 iLisvirtual
磯子 公開 Map 801 一般書 利用可 - 2032697146 iLisvirtual
金沢 公開 Map 801 一般書 利用可 - 2032768639 iLisvirtual