洗濯屋女社長・94年の道のり -- Minerva21世紀福祉ライブラリー --
桐生清次 /著   -- ミネルヴァ書房 -- 2004.9 -- 19cm -- 226p

資料詳細

タイトル 障害者雇用のパイオニア渡辺トク伝
副書名 洗濯屋女社長・94年の道のり
シリーズ名 Minerva21世紀福祉ライブラリー
著者名等 桐生清次 /著  
出版 ミネルヴァ書房 2004.9
大きさ等 19cm 226p
分類 289.1
個人件名 渡辺トク
注記 『捨てられしいのちかつぎて』(柏樹社1989年刊)の改訂、加筆
著者紹介 新潟県生まれ。日本大学卒業後、東京大学で教育心理学を学ぶ。70年から中学校で特殊学級を担任し、新潟大学講師、新潟県立女子短期大学非常勤講師などを務める。心身障害福祉賞、上村忠雄賞等受賞。現在、七穂会理事、知的障害者授産施設・虹の会園長。
内容紹介 雪深い新潟の地、とある洗濯工場で障害をもつ人たちとともに生きる道を選んだ一人の女性がいた。夫の死、工場の全焼と続く困難を乗り越え、共生社会の実現に向けてひたすら進み続ける半生の記録。
要旨 雪深い新潟の地、とある洗濯工場で、障害をもつ人たちとともに生きる道を選んだ一人の女性がいた。夫の死、工場の全焼と、続く困難を乗り越え、共生社会の実現に向けてひたすら進みつづける半生の記録。
目次 第1章 どんなに辛くても(生いたち;新しい生活を求めて;嫁として);第2章 福祉への道(教育活動のスタート;会社創設;企業か福祉か);第3章 一歩一歩(家がほしい;前進;壁を乗り越え);第4章 いのちかつぎて(幸せを求めて;いのちかつぎて;老いと死をみつめて)
ISBN(13)、ISBN    4-623-04084-4
書誌番号 1104069219
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1104069219

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ワ 一般書 利用可 - 2034834353 iLisvirtual