生きてゆく力としての弁証法 -- シリーズ・哲学のエッセンス --
栗原隆 /著   -- 日本放送出版協会 -- 2004.9 -- 19cm -- 125p

資料詳細

タイトル ヘーゲル
副書名 生きてゆく力としての弁証法
シリーズ名 シリーズ・哲学のエッセンス
著者名等 栗原隆 /著  
出版 日本放送出版協会 2004.9
大きさ等 19cm 125p
分類 134.4
個人件名 ヘーゲル,ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ
注記 文献あり
著者紹介 1951年新潟県生まれ。新潟大学人文学部卒。東北大学大学院博士前期課程修了。神戸大学大学院博士課程修了。同大学助手等を経て、現在、新潟大学人文学部教授。専門は、ドイツ観念論哲学、並びに応用倫理学。
内容紹介 私は何に向けて、どうやって成長するのか。他者との相克や葛藤に囚われる自分が担う制限・限界を突破し、より大きく広い視野をもつための方途として弁証法を捉え直すユニークな試み。
要旨 他者との相克や葛藤に囚われる自分が担う制約・限界を突破し、より大きく広い視野をもつための方途として弁証法を捉え直す。
目次 1 制約を超え無限の可能性を孕んだ知へ(ヘーゲルは体系哲学者ではなかった?;ヘーゲルにおける体系とは何か―“展開”と“変化”;全体を見通した知 ほか);2 ヘーゲル弁証法の原型は懐疑論にある(現実の世界は矛盾に満ちている;成長の根底には“規定的否定”がある;ヘーゲルにおける弁証法的な否定は全面否定ではない ほか);3 自らを映す思弁的な知の構造(自分とは何かを知る哲学;弁証法の在り処としての懐疑論;日常を疑うことではなく、絶望することに見定められた哲学 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-14-009306-4
書誌番号 1104070414

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 134.4 一般書 利用可 - 2032774647 iLisvirtual
公開 Map 134 一般書 利用可 - 2032716078 iLisvirtual
公開 Map 134 一般書 利用可 - 2032709900 iLisvirtual
磯子 公開 Map 134 一般書 利用可 - 2032716124 iLisvirtual
港北 公開 Map 134 一般書 利用可 - 2057969337 iLisvirtual
都筑 公開 Map 134 一般書 利用可 - 2032716108 iLisvirtual