大橋ゆかり /著   -- 文光堂 -- 2004.9 -- 26cm -- 282p

資料詳細

タイトル セラピストのための運動学習ABC
著者名等 大橋ゆかり /著  
出版 文光堂 2004.9
大きさ等 26cm 282p
分類 494.78
件名 リハビリテーション
注記 索引あり
要旨 本書では、現代的な運動学習理論として「スキーマ理論」、運動制御理論として「ダイナミカル・システムズ理論」を取り上げた。ただし、本書の目的はこれらの理論を受け売り的に紹介することではないので、著者のセラピストとしての視点での解釈を中心に書き進めた。
目次 第1章 日常的なエピソードをいくつか―運動学習への誘い;第2章 運動学習を左右するいくつかの要因;第3章 学習を支える記憶と情報処理のしくみ;第4章 スキーマ理論の示唆するもの―運動学習理論とセラピーの接点;第5章 運動制御とは自由度の削減なり―Bernstein問題をめぐって;第6章 運動制御理論の新しいトピックス;第7章 セラピーへの展開;終章 本書のエッセンスと俯瞰図、そしてセラピーへの提言;付録
ISBN(13)、ISBN    4-8306-4318-8
書誌番号 1104074950

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 494.7/538 一般書 利用可 - 2032856333 iLisvirtual