指宿信 /編, 米丸恒治 /編   -- 日本評論社 -- 2004.10 -- 21cm -- 342p

資料詳細

タイトル インターネット法情報ガイド
著者名等 指宿信 /編, 米丸恒治 /編  
出版 日本評論社 2004.10
大きさ等 21cm 342p
分類 320.7
件名 法律学-調査・研究法 , 情報検索 , データ通信
注記 付属資料(CD-ROM1枚 12cm)
著者紹介 【指宿】1959年京都市生まれ。鹿児島大学教授などを経て、2004年より立命館大学大学院法務研究科教授。著書「刑事手続打切りの研究」、編著「サイバースペース法」、監修「リーガルリサーチ」など。
内容紹介 ブロードバンド時代に必須といえる、インターネットを利用した法調査習得ガイド。法律家・法律学習者が押さえておくべき日本の法情報とあわせて、諸外国の現状も横断的に解説。
要旨 インターネットは法情報環境をどう変えたのか、そして今後変わっていくべきかを説く。各国法の専門家が簡潔にインターネットの活用法を説く。インターネット利用にあたってどのような問題に配慮すべきか、落とし穴から、一段進んだ利用法まで。
目次 第1部 インターネットと法律学(公的法情報の提供手段としてのインターネット;法情報関連情報の収集手段としてのインターネット;環境としてのインターネット―教室、法定そして弁護士事務所);第2部 インターネット上の法情報源(日本;アジア;ヨーロッパ・ロシア ほか);第3部 インターネット・スキルと法情報(インターネット上の各種ツールの利用法;法情報・関連情報の収集とその留意点)
ISBN(13)、ISBN    4-535-51400-3
書誌番号 1104075723

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 320.7/33 一般書 利用可 - 2034020810 iLisvirtual