林家彦いち /文・写真   -- 小学館 -- 2004.11 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル 楽写
著者名等 林家彦いち /文・写真  
出版 小学館 2004.11
大きさ等 19cm 191p
分類 779.1
件名 大衆演芸
著者紹介 昭和44年鹿児島県生まれ。平成元年国士舘大学文学部中退後、林家木久蔵門下へ入門。5年二ツ目昇進。12年NHK新人演芸コンクール大賞受賞。14年真打昇進。16年第9回林家彦六賞受賞。
内容紹介 楽しい部屋と書いて“楽屋”。噺家・林家彦いちが長年撮りためた楽屋の写真には、芸人が芸人にしか見せない素顔がいっぱい。高座では聞けない爆笑エピソード、楽屋大図鑑、寄席情報も収録。
要旨 楽しい部屋と書いて楽屋です。噺家が見た、聞いた、撮った、楽しい部屋の住人たち。
目次 楽屋な日々(楽屋語録―人生で大事なことはすべて楽屋で学んだ;寄席との遭遇;「楽屋」は楽しい部屋か;前座限界ライン;「その座布団に座ってはいけない」;楽屋大図解;仕事師;ある落語会の形;桜の樹の下で);楽写―楽屋入りからハネまで
ISBN(13)、ISBN    4-09-366511-7
書誌番号 1104077742

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 779.1/475 一般書 利用可 - 2032918509 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 779 一般書 利用可 - 2043931310 iLisvirtual